閑雲野鶴漫遊記

Quiet Person Relax Travelogue

全種類買ってしまったこれを・・・食べきれる日はいつか

断面は「石畳」のイメージとのこと

岐阜県は栗の名所だ。栗きんとんは有名だが
いつもと違うものを頼んでみた。
「つと」とは
「この栗羊羹がかまぼこ型だからに違いない」
と、勝手に断じている。
6つに切ってひとつをいただいた。

とあるハンバーガーチェーンで

黒毛和牛を一頭買いしていろいろな部位をまとめたパテ。
流石、肉の味がしっかりとしている。
飾り立てたソースの必要無くして醤油味ベースが合ってる。
胡椒かと思った風味は黒トリュフとか。

レタスに玉ねぎはともかくなぜベーコンありなのか。
そうだ。
あっさりが、これでちょうどいい具合になるのだ。

紅葉

中央公園内から南側に目をやると、城南通りを隔てて県立体育館が見えた。
2014年11月の紅葉は斯くの如き。

この辺りは、現在スタジアムパーク建設中である。
スタジアムパークの完成後にこの木は残っていなさそうだ。

早瀬大橋

江田島オリーブファクトリーで食事。
帰りに見上げた空で、光に透けた雲が昇って行った。

error: Content is protected !!